建築部に新入社員が入りました!

news20230510

この4月に、3年ぶりに建築部に新社員が入社いたしました! 3年前の新入社員くんがやっと先輩になったわけで・・・ 後輩に優しく指導してる風景です。 最初は慣れないことだらけで大変でしょうけれど 伸びシロしかない今!まわりのベテラン勢や先輩から 色んなことを吸収しまくってくれることでしょう。 と、期待しています^^

続きを読む>

リホームプラザとちぎ大田原店グランドオープン※終了

news20230411_omo

丸山工業株式会社敷地内にて1日と2日に開催された『春のリフォーム相談会』には たくさんのお客さまにお越しいただきましてありがとうございました! その興奮も冷めやらぬ4月15日(土)と16日(日)の2日間、 今度は大田原にてグランドオープンイベントが開催されます!! ん?大田原??と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが この4月より、グループ会社である株式 …

続きを読む>

事業継承のお知らせ

news20230410

平素よりひとかたならぬお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます さて この度 弊社は令和五年四月一日より グループ会社である株式会社住まい館の『住宅事業』と『不動産事業』を継承する事となりました この事から弊社は今後 ・建築部 (非住宅建築現場管理) ・住宅部 (住まい館ブランドによる新築注文住宅設計施工) ・住生活部(リフォーム リホームプラザとちぎ) ・不動 …

続きを読む>

お得にリフォーム♪

news20230410_omo

こんにちは。 最近、リホームプラザとちぎ宇都宮店では 内窓設置リフォームのご依頼が多くなっております。 なぜなら・・先進的窓リノベ事業&こどもエコすまい支援事業で 最大で50%相当還元されるチャンスだからです(^^) 栃木県で冬季死亡増加率が全国ワースト1位となっています。 これは、宇都宮の冬は福島より寒いのに関東地方ということで 寒さに対して油断があるから …

続きを読む>

今年もやります!春イベント!!※終了

20160530oonuki_ic

あたたかい日が続き、桜の開花も早まりそうですね。 春らしい空気感にうきうきしたり、わけもなく外を歩きたくなったりしませんか? そんな方々にお知らせです。 春の恒例、リフォームイベントを開催いたします。 今年は「春のリフォーム相談会」として4月1日(土)・2日(日)の二日間、 丸山工業敷地内にて楽しく賑やかに催したいと思っております! 今回、ショールーム商品の …

続きを読む>

あったかリフォーム♪

news20230218_omo

2月とは言えまだまだ寒い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 只今、国により省エネリフォームを支援する「住宅省エネキャンペーン」が実施されていることを受け、今回はあったかリフォームを特におススメしたいと思います! CMでご覧になった方も多いかと思いますが、お家の寒さの原因の多くは【窓】にあります。 最近のお家では窓の断熱性能も上がっていますが …

続きを読む>

第1回 HIRAI CUP

news20230210_1

こんにちは! 丸山工業の鳥居です。 先日、千葉県市原市にある親会社のひらいホールディングス(株)が主催の【第1回 HIRAI CUP】が行われました。 この大会は中学生が対象で、地域貢献とより多くの選手達が出場機会を得る目的で開催されました。 今回は千葉県内20チームが参加し、3日間にわたり行われ決勝当日の最終日には元Jリーガーによる技術的指導も行われました …

続きを読む>

冬のリフォーム相談会※終了

news20230114_omo

新しい年がはじまり、1月も早中旬を迎えますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、リホームプラザ宇都宮店では 年明け初のイベントとして1月21日(土)と22日(日)の2日間、 LIXILショールーム宇都宮にてリフォーム相談会を開催いたします。 LIXILショールーム宇都宮は、水廻り商品から玄関やサッシ・建材建具、 外回り商品など展示品が充実した空間となっ …

続きを読む>

新年のご挨拶

torii20230110

あけましておめでとうございます。 2023年は卯年です。本来の干支でいうと癸卯(みずのと・う)となります。 十二支や十干は数や方角だけでなく、それぞれ独自の意味を持っています。例えば「癸」が持つのは第10位であり、物事の終わりと始まりを意味する他、「揆(はかる)」という文字の一部であることから「種子が計ることができるほどの大きさになり、春の間近でつぼみが花開 …

続きを読む>

建FESGO!

news20221210_7

こんにちは! 丸山工業の鳥居です。 先週の日曜日に道場宿緑地公園にて栃木県建設業協会青年経営者連合会主催で開催された『建FESGO!』 未来の担い手である県内の小学生を対象に建設の職業体験が出来るイベントです。 たくさんの子供達が参加してくれました。 宇都宮支部が行ったのが『土砂から家を守れ!』 土のうを詰めて、一輪車で運んで、ビニールプールの中に積んで土砂 …

続きを読む>