寒さが一段と厳しくなってきました。 あったかいものが飲みたいです。 さて、この写真は、新築の外壁・・・ではなく、既存の外壁張替中の写真です。 ご覧のとおりの、青。元々は白い壁でした。 室内は壁紙でガラッと雰囲気を変えることが出来ますが、外回りも塗装や張替で印象が全く変わります。 今はまだ、足場解体後の、全貌が楽しみです。 機会があればアップできればと思います …
続きを読む寒さが一段と厳しくなってきました。 あったかいものが飲みたいです。 さて、この写真は、新築の外壁・・・ではなく、既存の外壁張替中の写真です。 ご覧のとおりの、青。元々は白い壁でした。 室内は壁紙でガラッと雰囲気を変えることが出来ますが、外回りも塗装や張替で印象が全く変わります。 今はまだ、足場解体後の、全貌が楽しみです。 機会があればアップできればと思います …
続きを読む最近、急に寒くなってきましたね。 寒くなって気をつけなければならないのがヒートショックです。 このヒートショック、交通事故より死亡者数が多いのです。 国土交通省調査チームの2014年調べによると、 栃木県は冬季死亡増加率が最も高かったそうです。 冬は極寒であろう北海道よりもです。 なぜでしょう? 北海道はその寒さゆえ、住宅の断熱性能がよく 冬でも室内の気温が …
続きを読む10月に入り、早いことに今年も残り数か月となりました。 先日、某お菓子屋さんの工場の地鎮祭を行いました。 前回は店舗を施工させていただきましたが、今回は工場ということで規模も大きく 完成が今から楽しみです。安全に配慮し、工事を頑張っていきたいです。 最近、昼と夜の寒暖差が激しいので、皆様も風邪をひかないよう体調にお気を付け下さい。 竹森
続きを読む「秋のリフォームフェア」今年も開催いたします! 今まさに企画準備中でございます。 日程:10月7日(土)・8日(日)10:00~17:00 場所:丸山工業(株)ショールーム 今回も水廻り商品の展示を多数ご準備いたします。 その他、外壁・屋根工事、内装工事、外構工事等のご相談も承ります! おうちの悩み事なんでもご相談ください! 楽しいイベントも企画しております …
続きを読む「新築」・「リフォーム」・「住み替え」・「不動産情報」・「住宅設備」・「エクステリア」・「資金&保険」などなど、住宅関連のあらゆる情報が、一度に手に入ります!栃木県内話題のグルメ販売やキャラクターショーも充実しているので、お子様はもちろんご家族みんなで楽しめます!年に一度の貴重なイベントです。 10月14日、15日の2日間 10:00~17:00 宇都宮市 …
続きを読む窓を開ける機会が多いこの季節、 皆さんは引違い窓の網戸を上手に使えてますか? 片側を全開にするときは網戸がどちら側でも虫は入ってきませんが(①・②) 半開きにする場合、室内から見て右側に網戸(③)があれば隙間ができませんが 左側(④)だとサッシとの間に隙間ができ、虫が入り込んでしまいます。 少しだけ窓を開けたいときには、右側を開けることをおすすめします。 ま …
続きを読む宇都宮市内でとある店舗の工事が始まりました。 この写真は地盤改良を行っているところです。 コンテナを積み重ねる変わった工法の建物です。 8月に完成予定です。完成したらご紹介したいと思います。 星野
続きを読む5月20日(土)・21日(日)の2日間 弊社駐車場にて「ガーデン&エクステリアフェア」を開催いたします。 門扉・塀・フェンス・カーポート・駐輪場などなど お家の外廻りを中心にご相談を承ります。 もちろん、お家の中のことも気軽にご相談ください。 「Gardenうさぎ」さんによる寄せ植え体験や 多肉植物付リメイク鉢体験もできますよ^^ 宇都宮住まいフェアで陶芸体 …
続きを読む3月に竣工した、「春陽の箱」の構造耐力壁パネルです。 外部廻りが全てこのパネルを使用して、筋違の無い耐震住宅になっています。 また、全てのパネルが、ウレタンフォーム断熱材一体品の為、高い断熱性が有り、 床下・天井内にも同質のウレタン断熱材を敷き込む事により高断熱住宅になります。 雪の降る真冬でも、エアコン1台で家中あったかくなります。 興味を持たれた方は、御 …
続きを読む4月某日二荒町にて当社で施工した15台分のコインパーキング工事が完成しました。 AM10:00に安全祈願をしてオープンとなりました。同時期に釜川川床桜まつりが開催 され、会場に近いのでぜひ利用してください。 丸山
続きを読む