丸山工業の社員が日々の出来事をお伝えします。

おみくじ

ikemura20220120

本年もよろしくお願いいたします。 元旦に古峰神社でおみくじを引きましたら、大吉(楽)でした。 ちなみに去年は暗剣殺で八方塞ぎと最悪の年廻りでした。 今年は何か良いことがある事を期待すると共に、常に前向きに、心に余裕を持って、 自分の今後の人生を含め楽しめることを見つけて行きたいと思います。 **池村**

続きを読む>

タコに非ず。

nagashima20220110

中身はエビなり。 たこ焼き粉は買ったのにタコを買い忘れ、 正月休み最後の食事はエビ(冷凍)焼きになりました。 ほかラインナップとして、たらこやあんこなども入れてみたり。 お店で買うよりクオリティは下がりましたが、 自分でくるくる回して丸くしたり、焼きたてをこたつで食べることが出来たり、 たこ焼きもといエビ焼きパーティーは思いのほか面白かったです。 今度はタコ …

続きを読む>

褒め上手

nanba20211230

今年最後のブログになってしまったので、私が素敵だなと思う人について。 身近に、凄く褒め上手な人がいました。 褒められて嫌な気持ちになる人は、いないはず。 そんな人の為なら、大変なことでも頑張ってしまう。 今でも、その人をお手本にしています。 そして、決して否定せず応援してくれる。 困った時は、何も言わなくても寄り添ってくれる。 そんな人間関係なら、最強です。 …

続きを読む>

お花大好き!

seki20211220

はじめまして初ブログ関です。 年末、日に日に寒くなり大好きなお花も寒がっています。 私は春からお花を買って挿し木、挿し芽、種まき少しずつ増やしお客様にプレゼントしてます。 時にはいただくことも。好きなお花で喜んでもらえてまたお付き合いが広がります。 **関**

続きを読む>

感謝の言葉

takahashi20211210

寒さが一段と厳しくなってきました。 各現場にて従事している職人さん、いつも細部までの気遣いありがとうございます。 施主様からの感謝の言葉を頂けますのは、皆さんのおかげです。 年の瀬もせまり、慌しくなって参りました。 病気やケガには注意し、新年を迎えましょう。 **髙橋**

続きを読む>

shitara20211130

皆さんは冬に何をしますか? 私は去年からスノボを始めました! 今年こそは何か技なんかを決められるくらいには上達したいものですが、現実はなかなかうまくいきません(汗) まずは山頂から転ばずに滑りきるのが今年の目標です(笑) 寒い日が続き、私の周りで体調を崩す人が出始めています。 皆さんも体調には気を付けて今年の冬も乗り切りましょう!! **設樂**

続きを読む>

大自然でリフレッシュ

kimijima20211120

少し前、気分転換に乙女の滝に行ってきました。 おうち時間が増えていた中、久しぶりに大自然に触れ、とても開放的な休日を過ごすことができました。 みなさまも日頃の疲れを癒しに、大自然に触れてみるのはいかがでしょうか! **君島**

続きを読む>

スマホゲーム

hori20211110_ic

最近スマートフォンのアプリで新しくゲームをインストールしました。 基本的には歩いた歩数で植えた苗が成長していき、引っこ抜いた苗と一緒にまた歩くを繰り返していきます。 しかしつい先日足を負傷したため、なかなか歩数が稼げていません。 皆様も怪我には十分注意してお過しください。 **堀**

続きを読む>

紅葉・黄葉

ooshima20211030

こんにちは、丸山工業 大島です。 暑い日が続いたと思ったら、急に寒くなり・・・という安定しない天気ですね。 秋はどこいったのかとつい思ってしまいますが、着実に山の色も変わってきています。 紅葉や黄葉は、いろは坂や中禅寺湖付近はちょうど見頃。 東照宮や神橋付近もこれから見頃を迎えます。 コロナウイルスの感染者は日々減少しているように思えますが油断は禁物です。 …

続きを読む>

島の生活

mika20211020_ic

とある島で10人(?)の仲間と暮らしています。 その暮らしが来月から大きく変わるそうです。 仲間たちとのかかわり方や、畑で育てる農作物の種類、 お店で買える品物などなど・・ 楽しみすぎてワクワクがとまりません(笑) 日々、木をゆすったり岩をたたいたりして日銭を稼いでいましたが 望めば定職にも就けるそうです(別の島への通いになりそうですが) どうやらお客さまに …

続きを読む>