先日、職人さんとカメラの話になり、久々に眠らせていたカメラをいじってみました。 2年ほど前に買ったのですが、今はスマートフォンでも高画質で気軽に撮れるのでつい放置してしまいました。 職人さんにたくさん撮って、現像すれば自然と上達すると言われたので、これからは出かける時には持ち歩こうと 思います。なるべく・・・ 上の写真は家のベランダから撮った写真です。 気に …
続きを読む先日、職人さんとカメラの話になり、久々に眠らせていたカメラをいじってみました。 2年ほど前に買ったのですが、今はスマートフォンでも高画質で気軽に撮れるのでつい放置してしまいました。 職人さんにたくさん撮って、現像すれば自然と上達すると言われたので、これからは出かける時には持ち歩こうと 思います。なるべく・・・ 上の写真は家のベランダから撮った写真です。 気に …
続きを読むこの時期になると思わず気になってしまうのが「夏の高校野球」。 野球が特別好き!...というわけではないのですが、夏の風物詩だからですかね?夏季休暇中は毎年テレビで甲子園を見ていることが多いです。 私は地元が福島なので、福島代表の聖光学院を毎年応援しているのですが、今年は初戦敗退してしまったので、夏季休暇中テレビを見ながら応援することはできませんでした。 準決 …
続きを読むいよいよお盆休みですね。 夏休み中の娘を連れて山登りが毎年の行事です。 去年は筑波山の御幸ヶ原コースを登りましたがアウトドアが好きな娘のペースについて行くのがやっとでした。 今年は那須岳(茶臼岳)の予定です。 栃木県唯一の活火山なので体力作りと下調べを良くして安全に登山しようと思います。 **大貫**
続きを読む介護保険のサービスで住宅改修費用の一部を負担してもらえるサービスがあるのをみなさんご存知でしょうか? 自宅で快適な日常生活をおくれるように、手摺の設置や段差解消などの工事を行った場合、原則20万円を限度として9割分支給してもらえるといった内容です。 ※残りの1割と利用限度額を超える部分については自己負担となります。 しかし今年の8月から、介護保険法の改正に伴 …
続きを読む7月吉日、宇都宮市内の某店舗新築工事の地鎮祭を行いました。 猛暑の中での地鎮祭でしたが、テントの中に時折吹き込む風が心地良かったです。 これからもしばらく暑い日が続きますが、11月の落成を目指し頑張りたいと思います。
続きを読む