貯金箱

matudo20160130_ic

部屋の整理をしていたら懐かしい貯金箱がでてきました。 今は閉園してしまった懐かしい千葉の行川アイランドのお土産です。 結構詰まっていますが、小学生の頃の物なので中身は10円玉、5円玉でとても10万円貯まる様子はありません。 もう少し入りそうなのでいっぱいになるまで貯金してみようと思います。 **松戸**

続きを読む>

佐野の名物

takemori20160120_1

現在、11月末に着工した佐野の現場でお仕事をさせていただいてます。 佐野と言えば佐野らーめんということで町中らーめん屋であふれています。 佐野らーめん会というのもあり加盟店だけでも71店舗もあります。 現場が終わるまでに自分のお気に入りの店舗を見つけたいです。 **竹森**

続きを読む>

伊香保温泉

kanai20160110_1

昨年、群馬県の伊香保温泉に家族で旅行に行きました。今回は祖父母を含めた家族旅行でしたので、365段ある石段すべてはのぼりませんでしたが、足湯や食べ歩きなど楽しむことができました。 他にも有名なスポットがたくさんありましたが、今回はあまり時間が取れなかった為、また今度旅行で訪れる際には、伊香保の歴史や文化などにも触れて楽しみたいと思います。 **金井**

続きを読む>

漆喰の技術

news20160105_4

以前改修工事を行った、某旧県庁の漆喰レリーフの復現の様子を一部お見せいたします。 工事はレリーフ・塗り壁とも漆喰を使い当時の工法で復現しました。 昔ながらの工法での復元作業には、先人方々の高度な技術に驚きと感銘をうけました。 小島

続きを読む>