初日の出

kanai20180130

今年の元旦に拝んできました。 年末年始は祖父の家で過ごしており、そこから徒歩3分程度で行けるこの場所。 誰もいないと思っていたら、すでに人がいっぱい!!! 地元のちょっとした日の出スポットになっているようでした。 きれいな景色が見れて、新年清々しい気持ちでスタートできました。 今年も一年いろいろと頑張りたいと思います! **金井**

続きを読む>

うさぎ飼ってます

oonuki20180120

うさぎの「うさきち」です。 我が家の床の色に同化しています。(たまたま) とてもおとなしいので 家の中で飼っています。 子供たちはおもちゃのようにしていますが 怒ったりすることもなくぬいぐるみのようです。 ゲージの外に出すと壁をかじってしまったり 電気のコードをかじってしまうので 放し飼いはできないようです。 **大貫**

続きを読む>

mika20180110

年が明けてすぐの2日は、今年一番大きな満月、スーパームーンでした。 31日には、ひと月のうち2度目の満月、ブルームーンです。 なおかつ、皆既月食だそうです。 皆既月食と言っても真っ暗になるわけではなく 赤い月になるそうです。 ブルームーンなのに赤い月・・・ 天気に恵まれて無事見られますように(-人-) **ほしの**

続きを読む>

天狗の杜

20180107news

鹿沼市の古峰神社(ふるみねじんじゃ)に初詣に行ってきました。 地元では古峰神社を古峰ヶ原神社(こぶがはらじんじゃ)と呼んでいます。 御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)、御祭神の使者である天狗様は災厄を除災するとして古くから信仰を集めており、 別名(天狗の杜)とも呼ばれています。 境内では大小様々な天狗様に会うことが出来ました。 写真の身の丈ほどある天狗 …

続きを読む>