消費税が明日から10%になります。 もちろん明日以降の工事の金額も10%になります。 コンビニなどではキャッシュレス決済の値引きも始まりましたが まだまだ勉強不足で追いついていきません。 軽減税率とキャッシュレス決済値引きでレシートの表記は以前より 安くなっているような気がするのですが、、、 持ち帰り、店内飲食などによって税率が違うため 「持ち帰りですか?」 …
続きを読む消費税が明日から10%になります。 もちろん明日以降の工事の金額も10%になります。 コンビニなどではキャッシュレス決済の値引きも始まりましたが まだまだ勉強不足で追いついていきません。 軽減税率とキャッシュレス決済値引きでレシートの表記は以前より 安くなっているような気がするのですが、、、 持ち帰り、店内飲食などによって税率が違うため 「持ち帰りですか?」 …
続きを読む1年ほど前からうさぎを家で飼っています。 名前はうさきちと言います。 室内で放し飼いしています。うさぎは決まった場所でしかトイレを しない習性があるのでお掃除も楽です。 電気のコードなどがあると木の根っこと勘違いしてかじるので コンセントを刺しっ放しにしないように気を付けています。 名前を呼ぶと来たり、床で座っていると膝に乗ったり、背中に乗ったりします。 耳 …
続きを読む最近なにかと話題のあおり運転 昔からある話ですが最近ドライブレコーダーの おかげで録画したデータで立件し逮捕につながるケースも 多いようですね。 あおり運転は危険運転の一つに分類され、相手を事故・死傷などに追いやった場合は危険運転致死傷罪が適用され最長で20年以下の懲役(加重により最長30年以下)に処され、運転免許は基礎点数45 – 62点により …
続きを読む梅雨も明け毎日暑い日が続きますね。 こう暑い日が続くと水廻りのカビや汚れ気になりますよね。 洗面化粧台やキッチンを交換した時に おススメなのがLIXILから新登場のスマートモザイクシート モザイクタイルを張ろうとすると工事には大変時間がかかります。 1日目 下地のモルタル塗り 2日目 モルタルの上にタイル張り 3日目 タイルが固まったら目地埋め スマートモザ …
続きを読むうさぎの「うさきち」です。 我が家の床の色に同化しています。(たまたま) とてもおとなしいので 家の中で飼っています。 子供たちはおもちゃのようにしていますが 怒ったりすることもなくぬいぐるみのようです。 ゲージの外に出すと壁をかじってしまったり 電気のコードをかじってしまうので 放し飼いはできないようです。 **大貫**
続きを読む最近なにかと地図アプリを使うようになりました。 すごいのはGPSと連動していて、自分が行った場所が 履歴で表示できることです。 飲食店へ行くと口コミが表示されたり自分の評価を 付けたりもできるようです。 (使ったことはありませんが) お休みの日はいろいろな場所に行きますが その場所の見どころなど他の人の意見を参考にして 普段知らない見方ができたり、裏情報もあ …
続きを読む先日テレビで「春を感じるのもあと30回~40回」という表現を耳にしまして ああ、なるほど!そう考えるとあっという間であり時間は貴重だなと思います。 春ということで宇都宮市でも桜が満開になり、子供たちは今日から新学期が 始まりました。うちの子供も新学期が楽しみなあまり、かなり浮かれていましたので 車に気を付けるように釘を刺しましたがドライバーの皆さんもぜひお気 …
続きを読む先日宇都宮市鶴田町内にて地鎮祭を行いました。 11月初旬より工事着工し、3月頃完成予定です。 構造見学会や完成見学会も予定しております。 じつは、自宅になります。 自らの実体験をもとにお客様により良い住まいの提案を できるように邁進します。 **大貫**
続きを読む宇都宮市内の小学校でおたふく風邪が流行しているそうで娘もかかってしまいました。 ちょうど運動会の時期と重なってしまい今年の運動会はお休みしました。 皆さんも季節の変わり目体調には十分気をつけてお過ごしください。 **大貫**
続きを読む栃木県のブランド力の向上を図るため、後世に残したい、大切にしたい、自慢できる栃木県の100の地域資源を選定した「とちぎの百様」に選ばれた「とちぎわんぱく公園」に行ってきました。 この公園は平成6年にできて平成13年の都市公園コンクール国土交通大臣賞を受賞している公園でモニュメントや遊具、植栽の配置など、こどもの目線で安全かつ景観上も楽しめる公園になっています …
続きを読む