STAFF BLOGスタッフブログ

真夏の夜の夢2025.10.10

今年の夏、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている岐阜県郡上市の郡上おどりに参加した。
7月中旬から9月上旬までほぼ毎日開催されている、ロングランの盆踊りだ。
しかも、お盆の4日間は、夜8時に始まり朝の5時までノンストップで踊り続ける。
郡上八幡城が山の上にライトアップされ、闇に浮かび城下町を照らしている。
町の人も、観光客も外国人の方も、大人も子供も、街中で踊る。
三種の神器は、手拭い・下駄・浴衣だ。
みんなが、アイコンタクトで笑顔になり、知らない人同士が心を一つにする。
ちょっと夢のような時間でした。
もしかしたら、来年も行ってしまうかも。
そして夜明けまで下駄の音が鳴り響き、盆踊りは、こうやって終わる。
『おはようございます!また、今晩お会いしましょう♪』

**南場**

  

ブログ一覧へ